ホームベーカリーの使用レポート:ホームベーカリーを買う前に ホームベーカリーの使用レポート:ホームベーカリーを買う前に

ホームベーカリーを買う前に 家庭用パン焼き器使い方レビュー

自分で好きな材料のパンがいつでも焼けるパナソニック製のホームベーカリーのレポートです

ホームベーカリーで朝に焼きたてのパンが食べよう

パンを自分で焼こうとすると、生地のこね、発酵、焼きなど、結構面倒な作業をする必要があります。所要時間は発酵が結構長く、焼き上がりまで数時間かかってしまいます。ところが、最近のホームベーカリー(家庭用パン焼き器)は、パンの種類を指定して材料を入れるだけで、指定した時間にパンが焼き上げることができます。夜にタイマーをセットすれば、翌朝焼きたてのパンが楽しめます。めちゃくちゃ簡単です。

我が家には5年ほど前からホームベーカリーがあります。ナショナル(パナソニック)製の、スーパーで売っている食パン一斤サイズのパンが焼ける機械です。我が家では、土日の朝には、たいていこのパン焼き器で焼いたパンを頂いています。このページでは、如何に簡単にパンが焼けるかをレビュー、レポートしてみたいと思います。

メーカー別のホームベーカリー検索はこちら。 気に入ったメーカーをお選びください!

シンプルな機能のホームベーカリーで十分です!

ホームベーカリーには、パンを焼く以外の機能、例えば餅つき、パスタ作り、うどん作りなど、こねる作業のあるものを作ることができる機能がついています。ですが、実際はこれらを使うことは殆ど無く、焼きたてのパンを楽し見たいのであれば、わざわざ高価な機種を選ぶ必要はありません。扱いやすいシンプルな機種をおすすめします。

パンの焼き上がりサイズは その日のうちに食べきれるサイズのものを

ホームベーカリーには、焼き上がりサイズの種類があります。0.5斤、1斤、2斤などです。お一人様であれば0.5斤、一般の4人家族程度であれば、1斤で十分です。家庭用のパン焼き機で焼いたパンは、お店で売っている食パンとは違い、保存料を入れていません。そのため、焼いたパンは、日持ちしないのと、時間が経つと縮んでしまうこともあります。その日のうちに食べ切れるサイズのものを選んだほうがよいと思います。

ホームベーカリーはこんな機械

我が家のホームベーカリーは、写真のような形をしています。ふたを開けると、釜の中にダイキャスト製のパンの容器が入っており、その底には取り外しが可能な羽根がついています。これが回って、生地をこねるようになっています。

パナソニック ホームベーカリー外観 パナソニック ホームベーカリー ふたを開けると

パンが焼けるまでの行程はこんな感じです↓。

1.強力粉と砂糖、塩、バター、スキムミルク、水を入れる(後で説明)
2.そのまま寝かす
3.所定の時間にドライイーストを半分自動投入しこねて、発酵させる
4.所定の時間に残りのドライイーストを自動投入し、再度こねて、発酵させる
5.ヒーターで焼く(35分)
6.指定した時間に焼き上がる

全体の所要時間は約5時間で、寝る前に材料を仕込んでおくと、朝の指定した時間に焼き上がります。仕込みと言っても、マニュアルに書かれている通りの分量で、強力粉と砂糖、塩、バター、スキムミルク、水を入れて置くだけで、技も何も要らず、誰でもできます。
焼きたてのパンはホカホカで、市販のものには比べられない程、最高においしいです。

誰でもできる簡単な仕込み作業

パンの仕込みを行うのは、寝る前です。誰でも簡単にできますが、計りが必要です。まず、パンの容器を計りに載せて目盛りをゼロにします。

ホームベーカリー パン容器を計りに載せる

■強力粉を入れる

パンの粉は強力粉です。スーパーで売っているニップンの「ふっくらパン」が安くて品質も良く、これをいつも使っています。最近は少しアレンジをして、全粒粉を混ぜて作ることもあります。独特の香りがあり、ひと味違うパンになります。一斤分の粉は280gですが、いろいろ試した結果、ふっくらパンを180g、全粒粉を100gにすると、ほのかに酸味のある味で、子供にもちょうど良い感じに焼き上がります。
入れ方は、計りを見ながら、袋からバサバサと入れるだけです。

パナソニック ホームベーカリー 相性の良い強力粉 パナソニック ホームベーカリー 強力粉を入れる

■スキムミルクを入れる

購入したホームベーカリーには、専用の計量スプーンがついています。まずはこれを使って、大さじ一杯のスキムミルクを入れます。単に袋から大さじですくって、パンの容器に入れるだけです。

パナソニック ホームベーカリー スキムミルクが必要 パナソニック ホームベーカリー スキムミルクを大さじ一杯

■砂糖と食塩を入れる

次に砂糖大さじ二杯と、食塩小さじ一杯を入れます。これも、専用スプーンですくって擦り切り、パンの容器に入れるだけです。

パナソニック ホームベーカリー 砂糖大さじ2杯 パナソニック ホームベーカリー 食塩小さじ1杯

■バターを入れる

バターは、ソフト食パンの場合、一斤につき17gです。17と言う数字が細かく微妙ですが、経験上、20g入れても、できあがりはそれほど変わりません。これも一応計りを見ながら、バターを少しずつパンの容器に入れて行き、17gを超えたら終わりにします。

パナソニック ホームベーカリー バターが必要 パナソニック ホームベーカリー バター17gを入れる

■水を入れる

水は水道水でOKです。分量は200cc。私は、計りにコップを乗せ、ゼロに合わせてから水をコップに入れて200gを計って入れています。水は、入れた材料の上から、ジャーと入れるだけです。

これでパン容器の仕込みは全てです。混ぜたり、こねたりは全く必要ありません。ただただ、決められた分量をパンの容器に入れるだけです。誰でもできます。

パナソニック ホームベーカリー 水200cc パナソニック ホームベーカリー 水200ccを入れる

パナソニック ホームベーカリー 全ての材料を入れた所 パナソニック ホームベーカリー 本体にセット

■ドライイーストを、機械の所定の場所にセットする

残るはドライイーストです。このイースト菌は、パン生地を練り上げる時に自動的に2回に分けて投入されます。発酵をよくするために、自動的に行ってくれます。そのため、フタの部分にあるドライイースト専用の容器に、小さじ一杯のドライイーストを入れるようになっています。これも、単に小さじですくって入れるだけです。
ドライイーストは、常温に置くと、発酵が進んでしまうため、冷凍庫で保存します。

パナソニック ホームベーカリー ドライイーストが必要 パナソニック ホームベーカリー ドライイースト小さじ一杯

■焼き上がり時間を予約する

焼き上がりの時間をタイマーでセットします。これで全ての仕込みは終了です。

パナソニック ホームベーカリー 仕込み終了 パナソニック ホームベーカリー 焼き上がり時間セット

焼き上がったらすぐに取り出す

予約した時間には、アラーム音が焼き上がりを知らせてくれます。焼き上がったら、速やかにパンを取り出して、専用の網の上に置き、あら熱を取ります。取り出さないでそのまま容器に入れたままにしていると、パンがしぼんでしまい、表面が堅くなって失敗作となります。
ダイキャスト製のパンの容器は、高熱になっていますので、必ずミトンを着けて、容器を逆さにして取り出します。ホカホカのパンのできあがりです。

パナソニック ホームベーカリー 焼けた様子 パナソニック ホームベーカリー あら熱をとる

結構簡単でしょう!

どうでしたか?結構簡単でしょう?慣れてしまえば、仕込みはほんの5分くらいです。材料さえあればいつでも焼けますので、外へ出るのが億劫になる極寒の冬や、灼熱の朝の季節には、本当に重宝しますよ!

パナソニック ホームベーカリー ホカホカのパン パナソニック ホームベーカリー 食パンの半分のサイズに切る


ホームベーカリーの価格を調べてみる

価格もそれほど高いものではありません。仕組みも簡単なものですので、故障することも少ないと思います。まずは、価格を調べてみてください。↓↓

ホームベーカリー メーカー別検索

パナソニック ホームベーカリー
人気の「おもち」や「米粉100%パン」まで焼ける多機能ホームベーカリー

東芝 ホームベーカリー
ヘルシーさともっちりした食感で人気の米粉パンが作れます

サンヨー ホームベーカリー
低カロリーでしっとり・もちもちの「米粉パン」が作れる!

パナソニック(楽天)
パナソニック(アマゾン)

東芝(楽天)
東芝(アマゾン)

サンヨー(楽天)
サンヨー(アマゾン)

象印 ホームベーカリー
3つの食感が選べる食パン「もちもち」「ふんわり」「ソフト」

エムケー精工 ホームベーカリー
ホテルブレッド、温泉たまごに手作りジャムなど、17種類のメニューがお手軽に楽しめます!

ツインバード ホームベーカリー
マイコン全自動制御で「全部おまかせ」、手作りパンが簡単に。最大2斤まで作れる。

象印(楽天)
象印(アマゾン)

エムケー精工(楽天)
エムケー精工(アマゾン)

ツインバード(楽天)
ツインバード(アマゾン)

★ホームベーカリーの最安値を通販で検索できます。
ホームベーカリーの価格を調べる

【メーカー別の検索ができます。気に入ったメーカーをお選びください!】