14年前に導入されたNTTフレッツ光、プロバイダ@NIFTYを契約して使い続けていました。マンションの電話配線を使ったVDSL方式です。最近まではオンデマンドのビデオを使うことは無かったため、ネット速度に大きな不満を持っているわけではなかったのですが、Amazon Prime Video を家族で使うようになってから、ネット速度が気になり始めました。
特に、平日の帰宅後20時以降や、休日は日中でも、Amazon Prime Videoの画質が極端に落ちたり(昔のMPEGビデオの様に、大きな四角のノイズが見える)、再生が途切れることも起こるようになりました。
最初の契約からずっと使ってきたのは、IPv4(インターネットプロトコルのバージョン4)と言う方式です。
このIPv4は、インターネットが始まった頃の、モデムを使ったダイアルアップの時代から使われている規格です。ユーザー名とパスワードを伴って、通信元と通信先の2点を直接つなぐPPPoE(Point-to-Point Protocol over Ethernet)と言う方式で通信されています。
IPv4での接続では、私たち加入者が契約しているプロバイダ(@NIFTY等)がNTTのインターネット網につながる境目に、「網終端装置」と言う機材が入っており、ここでネット網への接続ユーザーが管理されています。そのため、加入者数が多くなると、この「網終端装置」を通るデータが多くなって混雑してしまい、各加入者の得られるデータ量の割り当てが少なく(ネット速度が遅く)なってしまいます。IPv4/PPPoEは、今となっては、時代遅れになってきました。
これに代わるIPv6は、インターネットプロトコルのバージョン6の新しい規格で、IPoE(Internet Protocol over Ethernet)と言う通信方式を使います。これはオフィスでのLANでPC同士がつながるのと同じで、通信のたびにユーザー名とパスワードで2点間をつなぐPPPoEとは異なり、現在の主流になっている常時接続で使うインタネットに最適化されています。「網終端装置」はなく、加入者が直接インターネットにつながっており、混雑するポイントが無くなっています。
技術的には難しいことが多いですが、とにかくIPv6は、現在の常時接続インタネットに合った、通信速度の速い方式だと思ってください。専門的なことは、「IPv4、IPv6」でググってみてください。
そこで、IPv4からIPv6に契約変更を行いました。契約を変更するには、回線(NTT)と接続サービスプロバイダ(私の場合@NIFTY)の両方を変更する必要があります。
私のプロバイダ契約は、「@nifty光 with フレッツ光ネクスト」です。私自身で、NTTのフレッツ契約と、@niftyのプロバイダ契約を別々に行っています。現在は、プロバイダがこの両方をまとめて行う契約もありますので、ご自身の契約を確認してみてください。
IPv4からIPv6プラスに変更するには、大まかには次の2つを行いました。
1)NTTに連絡してIPv6接続契約とルータの交換を申し込む
2)@NIFTYに連絡してIPv6プラスを申し込む
私が住んでいるマンションまではフレッツの光回線が来ていますが、各住戸までは、光ケーブルではなく電話配線を使うVDSLと言う方式を使っています。
私の部屋には、電話回線(モデムのケーブル)が終端装置を通じてルーター(RT-200NEと言う機種)が繋がっていましたが、このルータはIPv6に対応していません。
そこで、このルーターはNTTからのレンタル品ですので、IPv6に対応した機種への交換を依頼しました。電話申し込み後、3日で新しいルータ「RT-400MI」が届きました。
@NIFTYの契約変更は、電話でも、WEBページでも行えます。私は「IPv6プラス」のサービスへの申し込みを電話で行いました。ルーターの機種を確認されただけで、その場で契約変更をして頂きました。
契約変更前と変更後の平日1日のインターネット接続速度を計測してみました。「wget」と言うツールを使い、15分毎に速度を計測し比較してみました。
(参考)wgetの情報: 「wget 通信速度」でググってください
朝から日中にかけては、約60Mbpsの速度が得られているが、19時ごろから夜中にかけては極端に速度が落ち、1.4Mbpsまで落ち込む (時間によって、ここまで速度が落ちるとは思っていませんでした!)
昼夜を問わず、約80Mbpsの速度がキープされる
(VDSL方式では、最大速度は100Mbps程度ですので、これに近い速度が得られています。)
ちなみに、Amazon Prime Video のビットレートは、以下の通りですので、IPv4接続時に、画質が落ちたり再生が途切れたりしていたのも納得できます。
<Amazon Prime Video>
SD画質:900kbps
HD画質:3.5Mbps
HD画質(1080p):7.5Mbps
ついでに、1週間(11/1〜11/7)の計測を行ってみました。時間平均で60Mbps〜80Mbpsの範囲に収まっています。曜日や祝日などに、多少速度が低くなりますが、特に大きな変化は無いようです。
IPv6プラスへの変更は思ったよりも簡単で、3日で終わりました。その間、インターネットが繋がらなくなることもなく、生活に全く支障がありませでした。変更後は、Ethernet接続のPC、WiFi接続のiPad、Amazon Fire TVの全てがサクサク動く様になり、驚いています。Amazon Prime Video は安定しHD再生できますし、夜間にiPadの画像が上から少しずつ表示されるようなことも無くなり、非常に快適です。
コロナ渦で会社がリモートワークになってしばらくは、パソコンを使った自宅からのZOOM会議にiPhoneのイヤホンをつかっていました。端子がアナログピンプラグのものです。最初は事足りていたのですが、もっと快適に会議を行えるように、家庭でも使える会議用マイク&スピーカー、eMEET M0 を購入し使っていますので、このレビューを掲載します。
ZOOMが途切れるトラブルに悩まされ、回避策としてコンセント直挿しタイプのWiFi中継器を購入しました。我が家は3LDKのマンションですが、我が家の端から端まで、電波が届くようになりました。