DIY 浴室シャワー壁付き水栓を通販で購入、交換取り付け方法の紹介 DIY 浴室シャワー壁付き水栓を通販で購入、交換取り付け方法の紹介

DIY 浴室シャワー壁付き水栓を通販で購入、交換取り付け方法の紹介

マンションは購入から17年で浴室水栓を交換することに

古くなったINAX浴室水栓新築で購入した3LDKマンションの我が家は、17年経ちました。この間、浴室シャワー水栓は、数年ごとに蛇口を回すと「キーキー」うるさい音を立てるようになり、また水漏れがあることもあり、その都度パッキンを交換して来ました。さすがに17年経つとプラスチック部分の部品が傷だらけになり、蛇口の回した感じが甘くなるようになり、パッキンだけでは直らなくなってしまったため、蛇口ごと交換することにしました。

DIYで自分で浴室水栓を交換することにしました

浴室の水栓には、給湯器からお湯の管と水の管の2本が来ています。これが水栓のところで混ざって適温のお湯にな仕組みです。「」見た感じは管が太く手強そうですが、構造は至って簡単であるため、自分で交換することにしました。工務店に頼んだ場合は、工事費は1万円から2万円程度です。
ネットで色々調べると、この水栓交換には重要なポイントがあります。写真を使いながら、どの様に交換すればよいか解説してみます。

通販(楽天)でINAX製(LIXIL)水栓、シャワーのセットを購入

浴室の壁付き水栓は、国内メーカーのものであれば、取り付けの穴のネジの種類や大きさは規格化されており、メーカーを問わず取り付けることができるようです。国内の2台メーカーといえば、 TOTOとINAX です。
我が家の浴室はINAX製のユニットであるため、特にTOTOに魅力的なものがあるわけではなかったので、今回は同じINAX製の水栓に交換することにしました。デザインの統一性等を考えれば、同じメーカーのものを選択することをおすすめします。

INAX LIXIL 購入INAX LIXIL 浴室水栓セット
浴室シャワー水栓のセットを購入

INAX LIXIL 浴室水栓本体INAX LIXIL 浴室水栓L字配管
主要パーツの水栓本体と壁に取り付けるL字の配管

水栓本体の種類

水栓には、写真では同じように見えても、いくつか種類があります。下の表にまとめてみました。購入する際に、注意して確認してください。

選定ポイント

確認したいところ

サーモスタットの有無

蛇口に温度目盛(40℃と書いてある)があり、自動で温度調節が可能なサーモスタット付きのものと、単に蛇口のレバーでお湯と水を混ぜるだけのものがあります。最近のマンションについているものは、まず間違いなくサーモスタット付きです。

サーモスタットと聞くと、なにか電気的なものを想像しますが、電気配線が必要なわけではなく、金属の収縮だけでできている仕組みのようです。

シャワーの有無

家庭用の水栓はまず間違いなくシャワー付きだと思いますが、製品ラインアップの中には、シャワーがなく、洗い場の蛇口のみのタイプがあります。最近のマンションについているものは、まず間違いなくシャワー付きです。

洗い場専用/洗い場浴槽兼用

洗い場専用に短めの吐き出し口がついており、浴槽の水張りは湯船の穴から自動で行われるものが「洗い場専用」です。洗い場と湯船の中央に水栓が付いており、お湯吐き出し口が長めで、左右に動かして兼用するもが「洗い場浴槽兼用」です。水栓の付いている位置で選んでください。

寒冷地、一般地仕様

寒冷地仕様は凍結防止のために、シャワー水栓本体に水抜きが付いています。冬季に浴室が零下になってしまう地方では、寒冷地仕様を選んでください。

浴室水栓 サーモスタット
サーモスタットの有無(左:サーモスタット付き 右:シングルレバー式サーモなし)

浴室水栓 シャワー有無
シャワーの有無(後ろのシャワーホースの有無)

浴室水栓 洗い場専用・洗い場浴槽兼用
左:洗い場専用 右:洗い場浴槽兼用(吐水口の長さが違います)

サーモスタット付きのシャワー水栓の本体の機能は、どれを選んでもさほど変わりません。価格の差はデザインやレバーの材質(金属かプラスチック)で変わってきます。



ハンドシャワーの種類

通販などで販売されている水栓は、本体とシャワーやホースがセットになっています。同じ本体でも価格のバリエーションがあるのですが、この価格の違いはハンドシャワーの機能で変わっています。高機能なシャワーヘッドの場合、本体の価格と同じくらい高価なものもあります。

選定ポイント

確認したいところ

手元スイッチの有無

シャワーヘッドに、お湯を出すスイッチがついているものとそうでないものがあります。

シャワーの出方の種類

スプレーシャワー、マッサージシャワー、ミストシャワーなど、シャワーの出口に切替機能があるものと、シンプルな、1種類だけの出方のものがあります。

浴室水栓 シャワーヘッド種類
左:多機能型 中:一般型 右:廉価版
(多機能型は、ミスト、マッサージ、スプレー に切替可能)

購入の際に、本体型番の後についているアルファベットで、このシャワー部分のバリエーションが決まっています。通販で購入するときに、同じ本体だからと言って価格の安いものを選択すると、ハンドシャワーの切替機能が無い廉価版だったりしますので、注意してください。
私が購入したシャワーヘッドは、多機能タイプです。その分高価でしたが、霧のようにシャワーが拡散する「ミストシャワー」気持ちよく、家族みんなが気に入って使っています。

おすすめ浴室シャワー水栓の紹介

我が家が選択したのは、INAX製「LIXIL」シリーズの上級モデル「クロマーレ」の水栓です。本体全体が金属でできており、重厚感があり、耐久性も高そうです。この先また15年くらい(生きていれば私は67歳)使うことになるため、このモデルにしました。水栓のハンドルは、「カチッ」と精密な感じがあり、適当に扱っても確実に水が止まります。また、シャワーヘッドは、3種類のシャワーが楽しめる多機能型です。INAXなら、このモデルがおすすめです。↓

INAX浴室水栓
■他のINAX シャワー水栓を探す(アマゾン)
■他のINAX シャワー水栓を探す(楽天)

TOTO浴室水栓
■TOTO シャワー水栓を探す(アマゾン)
■TOTO シャワー水栓を探す(楽天)

シャワー水栓交換の前の準備

交換に絶対に必要なものは、以下の通りです。

アイテム

内容

浴室シャワー水栓のセット

メーカー製の浴室シャワー水栓は、本体、取る付け用の配管、ハンドシャワー、シャワーホースなど必要なものがセットになっています。

シールテープ

壁の穴に配管を取り付ける際に必要な水道工事専用の特殊なテープです。セロテープやビニールテープなどでは代用できませんので、必ず、専用のものを購入してください。このテープは必須です。長さは2mあれば十分です。高くても300円程度です。
■シールテープを探す(アマゾン)
■シールテープを探す(楽天)

モンキーレンチ

配管のネジを取り外し、取り付けするために必要です。配管のネジの直径は、28mm〜32mm程度ありますが、購入前に調べることは難しいと思います。このため、ネジ経が自由に変えられるモンキーレンチがあると便利です。
■モンキーレンチを探す(アマゾン)
■モンキーレンチを探す(楽天)

使い古しの歯ブラシ、雑巾

これは水道管にたまった汚れを掃除するためのものです。浴室の水道管は、普通、10年やそこらは外すことはないため、ネジの近辺が予想以上に汚れていますので。

プラスとマイナスのドライバ

壁のハンドシャワーホルダーの取り付けにプラスドライバ、最後の水量調整にマイナスドライバを使います。

浴室水栓 取り付け シールテープ モンキーレンチ
シールテープとモンキーレンチ

浴室水栓 取付口

本体の取り付け穴には保護カバーが付いていますが、取り付ける直前まで、カバーは外さないでください。カバーの内側にはゴムのパッキンが入っており、これを無くしてしまうと取り付け不能になってしまいますので注意してください。



シャワー水栓交換の工程

1)水道の元栓を閉める

まず最初に水道の元栓を閉めます。締める前に、洗面器やバケツに水を汲んでおいてください。水道管は結構汚れており、掃除をする必要がありますが、元栓を締めて、水栓本体を外した後では、水を出すことができません。掃除をしようにも、水なしでは困難ですので、忘れずに。

浴室水栓交換 元栓浴室水栓交換 掃除用水くみおき

2)シャワーのホースを外す

本体の裏側のプラスチック製のネジで、シャワーのホースが取り付けてあります。ネジの部分を手で回すと外れます。

浴室水栓交換 シャワーホース浴室水栓交換 シャワーホース外す

3)本体を取り付けているネジを外す

本体から2本のL字の配管が出ていますが、これらはネジで取り付けられています。これをモンキーレンチで外します。壁側に向かって「右側」に回すと外れます。(ネジはL字の配管側に付いていますので、回す方向は見た目の反対になります。)左右2つありますが、片方を一気に外さず、左右交代に少しずつ外してください。モンキーレンチなら、それほど力は要りません。一旦緩んだら手でも回せます。もしも力任せに反対方向(締める方向、壁に向かって左回り)に回してしまうと、壁の配管を壊してしまい、取り返しの付かないことになります。慎重に作業します。

浴室水栓交換 モンキーレンチで外す浴室水栓交換 本体外す

4)壁のL字の配管を外す

壁のL字の配管をモンキーレンチで外します。普通のネジと同じ、左に回すと外れます。この配管のネジは、緩めで、直ぐに手で回せる様になります。外すと壁の穴だけになります。この工程は簡単です。

浴室水栓交換 L字配管外す浴室水栓交換 配管汚れ

5)壁の配管の掃除をする

恥ずかしながら、写真で見ての通り、我が家の配管は17年間の汚れがたまり、真っ黒になっていました。また、配管のネジの内側には、前回取り付けたときのシールテープのカスが付いており、これをきれいに掃除します。使い古しの歯ブラシで、ゴシゴシこすってください。中性洗剤を点けてキレイに掃除します。ここで、水道の元栓を締める前に汲み置きした水が役に立ちます。

浴室水栓交換 配管外れた浴室水栓交換 配管の掃除

6)【重要】新しいL字の配管を試し取り付けする

この工程は一番重要です。まず、L字の配管にカバーを取り付けます。カバーはネジに沿うようになっていますので、回して一番奥まで入れてください。
この状態で、新しいL字の配管を壁のネジにねじ込みます。このときに何回回すと最後まで入るかの、「回る回数」を計ります。このネジは、かなり緩く「スカスカ」の噛み具合で、簡単に回ります。モンキーレンチではなく、手で回して何回転で壁にカバーが当たり回らなくなるかを計ってください。私の場合は、下にぶら下げた状態から計って、左右とも7回転と1/4くらいで回らなくなりました。

浴室水栓交換 新しいL字配管浴室水栓交換 L字配管仮取付

7)配管カバーを取り付けてシールテープを巻く

次に、L字の配管のネジ山にシールテープを巻きます。シールテープには接着剤は付いておらず、薄いビニールのような素材でよく伸びます。配管の先からテープを伸ばして引っ張りながら、7〜8回くらい巻いてください。最後は手で引きちぎったのでOKです。
このシールテープは、配管のネジから水が漏れるのを防ぐ「パッキン」の役割をします。シールテープがないと、「スカスカ」の噛み具合で水漏れしてしまうのですが、シールテープがこの隙間を埋める役割をします。

浴室水栓交換シールテープ浴室水栓交換シールテープ巻く

8)【非常に重要】L字の配管を壁側にねじ込む

次に、シールテープを巻いたL字の配管を壁側に取り付けます。モンキーレンチは要りません。手で作業できます。まず、試し取り付けのときに計った回数より「2回少ない回数」回してねじ込んでください。シールテープが巻かれていますので、試し取り付けのときより固くなっています。
注意事項は、「絶対に左(緩める方向)に回さないこと」です。左に回してしまうと、シールテープが緩み、水漏れの原因になります。ここから、左側のL字配管だけ半回転(L字が上向き)回してください。写真のような状態になります。(左は5回半、右は5回、回った状態です。)

浴室水栓交換 L字配管位置決め

9)【微妙な作業】本体をL字の配管に取り付ける

次に本体をL字の配管に取り付けます。次のような要領です。

1.本体の取付口の保護キャップを外します。中にゴムのパッキンが入っています。これを壁に取り付けたL字の配管のネジの中に押し込みます。

浴室水栓交換パッキン浴室水栓交換パッキン押し込み

2.左側のL字配管を少し(45度くらい)、右側のL字配管を90度ちょっと回して、ハの字に近付けます。(上の解説図を参照)この時、L字の配管を緩む方向に回さないように考えてください。本体の左右の取付口の間隔は10cm位です。

浴室水栓交換 本体取り付け穴間隔浴室水栓交換 本体取付

3.左右のL字の配管が、おおよそ取付口に合う間隔のハの字になったら、本体をL字の配管に当てながら、片方を取り付け仮止めします。L字の配管を少しずつ締める方向「右回り」に回しながら、もう片方を仮止めします。この時点では、本体が水平ではなく斜めになっていると思います。右下がりになっていると理想的です。

浴室水栓交換 本体位置合わせ浴室水栓交換 本体右下がり

4.ネジを手で締められるまで回します。モンキーレンチは未だ使いません。

5.本体を水平になるように手で調整します。水平器があるなら使ってください。なくても良いですが、壁の水平の部分を見ながら調整してください。

浴室水栓交換 本体水平に

6.ネジをモンキーレンチで閉めます。左右を交代に少しずつ締めます。この際に本体の水平が狂わないように本体を片手でしっかりと固定して作業してください。ネジはきつめに締めてください。(体重を掛けるような無茶はしないでください。)

10)元栓を開けて、水漏れを確認する

ここまでできたら、蛇口を開けて、配管の継ぎ目から水漏れがないかどうか確認します。万一壁とL字の配管のつなぎ目から漏れていると、シールテープの不良です。もう一度すべてを外し、シールテープを巻き直して、最初からやり直す必要があります。

11)壁のハンドシャワーホルダーを取り付ける

ハンドシャワーには専用のホルダーが付属しています。ネジ止めされていますので、プラスドライバーで簡単に外せます。新しいホルダーを元の取り付け穴につけるだけです。壁のネジ穴の周りは結構汚れていますので、この際、キレイに掃除することをおすすめします。

浴室水栓交換 ハンドシャワーホルダ浴室水栓交換 ハンドシャワー新品交換

12)本体の吐水口とシャワーのホースを取り付ける

ココまでくればあと少し。最後に本体の吐水口とシャワーのホースを取り付けてください。本体の吐水口にもゴムのパッキンがあります。パッキンをネジの中で潰さないように、まっすぐ差し込んでネジを締めてください。スパナで軽めに締めるのでOKです。
シャワーのホースはプラスチック製のネジですので、手で締められるまで締めるのでOKです。

浴室水栓交換 吐水口取り付け浴室水栓交換 シャワーホース取り付け

13)本体の水量調整栓を全開にする

仕上げに水量調整を行います。L字の配管にある「水量調節栓」をマイナスドライバーで回します。軽く動きますので、左にいっぱい回して、全開にしたので問題ありません。

浴室水栓 水量調節栓

これで完成

このように我が家の浴室のシャワー水栓が新品となりました。所要時間は1時間くらいでした。シールテープを巻く工程が少し難しいですが、DIYとしての難易度は低く、どなたでもできると思います。取替作業中は水道は使えませんので、予め、掃除用の水を汲み置きするのと、家族のみんながトイレに行ってから作業をすることをおすすめします。:-)

水量調節栓 INAX LIXIL クロマーレINAX浴室水栓交換完成

その他の話題:DYI】シャワートイレ、ウォシュレットDIY自分で交換取り付け

INAX シャワートイレ同梱品シャワートイレ(ウォシュレット)を自分で交換取り付けしました。INAX、TOTOの便器の大きさ色の違いや、取替候補の選び方、交換方法を写真で紹介します。



メニュー

他サイトリンク




DIY 購入レポート