マンションを新築で購入してから17年になります。最初からトイレに付いていたシャワートイレ(ウォシュレット)から「ブ〜」と言う異音がするようになりました。17年も故障なく、毎日家族4人が使ってきたのですから、十分使えたと思っています。異音はしますが機能は正常に動き使えるのですが、交換しても良いと思い、自分で取り替えることにしました。 ※ちなみに「シャワートイレ」はINAX社製、「ウォシュレット」はTOTO製の商品名です。
シャワートイレ(ウォシュレット)は、陶器でできた便器の上に載せて取り付けます。取り付けのための穴が便器に開いているのですが、国内のメーカーのもの(ほとんどはTOTOかINAX)であれば、取り付け穴の間隔は国内では「140mm」に標準化されており、どちらのメーカーでも取り付けられます。
便器の大きさには「標準」と「大型」の2種類(便器の縦の長さが30mmくらい違う)がありますが、国内のメーカーのシャワートイレ(ウォシュレット)は、「標準」「大型」兼用になっており、どちらの便器にも取付可能です。
つまり、便器がTOTOかINAXのどちらかであれば、シャワートイレでもウォシュレットでも取付可能です。
陶器でできた便器には、カラーバリエーションがあります。シャワートイレ(ウォシュレット)も同じ色に合わせて選んでください。INAX製なら、機種によっては7色の設定があります。マンションで主に使われているのは、「ホワイト」と「オフホワイト」です。微妙に色が違います。
WEBページの写真では区別がつかない場合もあります。もし違った色を買ってしまうと、トイレが「ツートーン」になってしまいますのでご注意ください。購入前にかならず調べましょう!ちなみにINAX製には、以下の7色があります。
ピュアホワイト #BW1
オフホワイト #BN8
アイボリー #BU8
ピンク #LR8
ブルーグレー #BB7
サンドベージュ #SN7
フォググリーン #SG6
私の場合は新規に取り付けではなく、既についているシャワートイレの交換です。色の違いや大きさなどを間違って選ばない確実な方法は、古いシャワートイレの後継機種を同じメーカーサイトで調べることです。古いシャワートイレのカバーの裏に、「品番」が書いてありますので、これでググってください。私の場合は、
「CW-1041/BN8 取替候補」
でググると一発で探せました。
取替候補には、脱臭機能や温風乾燥、リモコン付きなどが違う幾つかの候補があり、価格(定価)も載っています。この中から選ぶのが最も確実です。私は最もオーソドックスなタイプ「CW-KB21」を選定しました。古い機種の型番の最後の「BN8」は「オフホワイト」色を示していますので、同じ「BN8」がついている機種を選びました。
私の場合同じメーカーの取替候補(後継機種)を選定しましたので、水道の取り付けなどは古いものと全く同じです。そのため、新規に水道工事をしたりパイプの種類を変えたり電気工事をしたりすることはなく、そのままの配管、コンセントの差し替えだけの入れ替えを行いました。
シャワートイレの交換には、プラスとマイナスのドライバー、水道の配管を外すための「モンキーレンチ」が必要です。これ以外の工具は必要ありません。
壁のコンセントに挿してある古いシャワートイレのコンセントを抜きます。さらにコンセントの下にあるアース線のカバーを外し、中のネジをプラスドライバーで緩めてアース線(緑の電線)を引き抜きます。
まず、トイレの水道の蛇口に当たる栓を締めます。壁から出ている配管の付け根にあります。マイナスのドライバで右回り(締める方向)に回らなくなるまで締めてください。締めたら念のため、トイレを流してみてください。タンクへの水が出なくなっているはずです。
まず、タンクにつながっているL字の配管を外します。順序としては、まずタンクの横のネジ(プラスチック製)を外します。タンクの横のネジはモンキーレンチで少し緩めると手で回せます。注意点はタンクの横のネジにつながっているタンク内の部品が回らないように少しずつ緩めてください。タンク内の部品は華奢なプラスチック製が多く、これを回してしまうと、タンク内で壊してしまうことが有ります。
その次に、水道元に近い方の金属ネジをモンキーレンチで緩めて外します。反時計回りに回すと緩みますので、ある程度緩んだら手で回すようにしてください。
次に、古いシャワートイレにつながるホースが取り付いている分岐配管を外します。これも、モンキーレンチで反時計回りに回すと緩みますので、ある程度緩んだら手で回すようにしてください。
古いシャワートイレ(私の場合はCW-1041)は、本体から取り付け穴に刺さっているネジを、便器の下側のプラスチック製のボルトで固定する方法で取り付けられています。
シャワートイレの本体は、便器の手前方向に水平にスライドして引き出すと外れます。スライドしても外れない場合でも、ある程度力を掛けるか、左右に揺さぶりながら手前に引くと外れます。私の場合では、多少力任せにスライドした感じでした。
取り付け穴に刺さっているネジは、便器の下側についているプラスチック製のボルトを手で回すと外れます。
古いシャワートイレを外したら、取り付け穴周辺を掃除しましょう。私の場合、17年間外したことがありませんでしたので、それなりに汚れていました。
最新のINAXのシャワートイレは、本体を直接取り付けるのではなく、台座部品を取り付けて、後から本体をこの台座にスライドさせてはめ込み、取り付ける様になっています。まず、台座を取り付けます。台座方向を間違えない様に、付属のネジで取り付けます。
まず、付属のネジを台座を通して取り付け穴に押し込みます。取付用のネジは、周りに黒いゴム玉が巻き付いたような形をしていますが、このネジは上からドライバーで締めてゆくと、ゴム球が便器の下側で大きくなり、ネジが抜けなくなる仕組みになっています。下から手を入れたりボルトを締めたりする必要がない優れものです。
ネジはプラスドライバーで、回らなくなるまで締めます。数十回、回す必要があり、けっこうしんどいです。
付属している取り付け(施工)説明書には、この台座の取り付け位置の決め方について、色々書いてあるのですが、結局のところ、どこに取り付ければよいのかは分かりませんでした。私の場合、一度取り付けた後で、ズレている位置の長さを計り、一旦外して台座の取り付けをやり直して完成させました。以下のような手順です。
取り付け(施工)説明書には、「A」と印がついている箇所を取り付け穴に合わせる様なことが書いてあったため、ここに合わせて見たのですが、台座を付けた後で本体をスライドさせてはめ込むと、便器の縁がはみ出してしまい、本体の位置が奥に行き過ぎていることがわかりました。ここでは、1cmほど、本体が奥にズレていました。
そこで、一旦本体を外して台座の位置を手前にずらして取り付け直します。本体を外す際の注意点は、本体は一度台座にはめ込むとロックされて外れなくなります。力任せに無理に外そうとすると本体を壊してしまいますので、注意してください。本体と台座のロックは、本体右奥にあるロック解除ボタンを押しながら引き出すと外れます。
取り付けた台座のネジを緩めて、ズレていた長さ(私の場合は1cmほど)の分だけ、台座をズラして締め直します。これで本体をスライドしてはめ込むと、ちょうどいい位置に固定されました。
外したのと逆の順序で配管を戻してゆきます。
まず、付属の新しい分岐配管を水道の元配管につなぎます。この際に配管の接続部分に付ける付属の「パッキン」がありますので、忘れない様に付けてください。分岐配管が回らないように手で押さえながら、モンキーレンチで固く締めます。ここは、取り付け(施工)説明書をよく確認してください。
次に、取り付けた分岐配管とタンクをつなぐL字配管を元に戻します。まず、下の元栓に近い金属のネジの方を取り付けてから、タンク側のプラスチックネジを取り付けます。ここにも接続部に付属の「パッキン」がありますので、取り付け(施工)説明書をよく確認して忘れずに取り付けてください。要領としては、下の金属ネジと、タンクのプラスチックねじを交互に締めてゆくと、曲がらずに取り付け出来ます。
最後に、本体と分岐配管を付属のホースでつなぎます。この配管は両端ともネジではありません。取り付け穴に差し込んだ後で、付属の留め具で挟んで外れないように固定する方法になっています。
最後に電気周りを取り付けます。まず、アース線(緑の電線)をコンセント下のアースに取り付けます。要領としては、コンセント下のアース接続部分のネジを緩め、ネジの下にアース線の被覆を取った導線部分を曲げたまま押し込みます。押し込んだ状態でネジを締めると、アース線が固定できます。アースは必ず付けてください。トイレは水回りですので、アースを付けないと漏電の可能性があります。
アースが固定できたことを確認してから、コンセントを挿します。これで完成です。
取り付け終わったら、水道の元栓をマイナスドライバーで反時計回りに回し、少し開いてください。水が流れ始めますので、水道の配管から水漏れが無いかを確認してください。水がポタポタ落ちる場合は、「パッキン」を入れ忘れていることがほとんどです。
このようにして、DYIでシャワートイレ(ウォシュレット)の交換を完了しました!交換する機種を決めたら、通販で安い店舗を探し、自分で取り付ければ、標準的な機種で2万円〜3万円、リモコン付き多機能機種でも4万円程度で交換できます。ぜひ挑戦してみてください!
自宅のお風呂のシャワー水栓をDIYで交換しました。国内の水栓は規格化されており、INAXでもTOTOでも選んで付けられます。ミストが出せる多機能シャワー付きのLIXILサーモスタット水栓を通販で購入しました。水漏れしない取り付け方法や通販でのおすすめ機種の選び方を紹介します。