[ブログ一覧]
 ● ブログトップページ
[ホームページリンク]
 ● ホームレコーディング 楽曲集/宅録/DTM
 ● 自作ギターエフェクター/ツール/パーツ
 ● A3サイズのNゲージ箱庭鉄道模型
[イチオシ記事]
 🚃 A3サイズ鉄道模型:タッチパネルTFT液晶による自動運転システムが完成!

今年最初のアサガオが咲きました「曜白大輪」

2025/06/20


今年最初のアサガオが咲きました「曜白大輪」
2輪咲いた!

5/13に種を撒いたアサガオ「曜白大輪」が咲きました。

茎の色が赤い株から赤い花が咲いた

茎の色が赤い株から赤い花が咲きました。もう一つの株はまだ咲いていませんが、茎の色は緑の株です。これが青い花を咲かせれば、茎の色で花の色が判断できることになります。楽しみ。 ※2株目の色は、↓の追記に。
今年最初のアサガオが咲きました「曜白大輪」

今年最初のアサガオが咲きました「曜白大輪」

↑ 2日後、3輪目が咲いた


朝にアサガオが咲く様子
↑午前5時から7時にかけて咲く様子



(2025/6/29 追記)

2株目が咲きました。茎の色で、青い花と赤い花を期待していましたが、2株目は「ピンク」でした。茎の色で咲く花を予測するのは難しいのでしょうか?

2株目のアサガオ

(2025/07/28追記)

今日も外は35度近く、メチャメチャ暑い😓。ツルは一番上の段に上がってきて、一度にたくさん咲くようになりました。

ピンクのアサガオ


(2027/08/05追記)

今日も外は酷暑36度です。マンションの上階のため1日中日が当たるので、部屋側に移動しました。部屋から花が楽しめます。

猛暑で日差しが強烈すぎるので部屋側にアサガオを移動

(2025/08/07追記)

曜白大輪から今年始めて種が取れました。


「ベランダ植物」に関連するブログ



2025/06/20 07:41 | ブログ一覧

© 2025 Toshi Software