[ブログ一覧]
 ● ブログトップページ
[ホームページリンク]
 ● ホームレコーディング 楽曲集/宅録/DTM
 ● 自作ギターエフェクター/ツール/パーツ
 ● A3サイズのNゲージ箱庭鉄道模型
[イチオシ記事]
 🚃 A3サイズ鉄道模型:タッチパネルTFT液晶による自動運転システムが完成!

最近ハマっている「サッポロ一番」袋麺

2025/08/26


最近ハマっている「サッポロ一番」袋麺
子供の頃から変わらない味

お昼にラーメンを食べることが多いのですが、これまではスーパーで売っている498円前後の生麺タイプをよく選んでいました。ところが先日、久しぶりに昔ながらのインスタント袋麺を買ってみました。近くのスーパー「ライフ」で、一個ずつ売っていましたので、3種類買いました。

「サッポロ一番」といえば、私が子供の頃からある定番の袋麺です。すでに発売から40年以上経っているはずですが、食べてみると味は当時のままで、全く変わらない安心感があります。

最近ハマっている「サッポロ一番」袋麺
やっぱり「塩」が一番好き

サッポロ一番には「塩」「味噌」「醤油」の3種類があります。その中でも私のお気に入りはやっぱり「塩ラーメン」です。

一般的な塩ラーメンは透き通ったスープが多いですが、このサッポロ一番の塩は、スープの色も味も、ちょっと違います。塩だけでなく独特のうまみがあって、「塩ラーメン」というより“サッポロ一番の味”といった方がしっくりきます。そして忘れてはいけないのが付属の「切り胡麻」です。香ばしい香りが加わることで、一気に完成度が上がります。
最近ハマっている「サッポロ一番」袋麺
私の定番トッピング

インスタントラーメンをそのまま食べることはほとんどなく、必ずトッピングをしています。
  • 固めにゆでた卵
  • 刻んだネギ
  • さっと熱湯に通したもやし
この3つが私の定番です。ちょっと面倒ではありますが、満足感がグッと上がります。

塩分はほどほどに

ただ、インスタントラーメンはどうしても塩分が多めなので、初老の私としては、そこが少し気になるところです。無理のない範囲で、これからも楽しんでいきたいと思います。





「日常生活」に関連するブログ



2025/08/26 12:29 | ブログ一覧

© 2025 Toshi Software