[ブログ一覧]
● ブログトップページ
[ホームページリンク]
● ホームレコーディング 楽曲集/宅録/DTM
● 自作ギターエフェクター/ツール/パーツ
● A3サイズのNゲージ箱庭鉄道模型
[イチオシ記事]
★ 感激!素人の私の曲がSpotify、Apple、Amazonに掲載されました!
● ブログトップページ
[ホームページリンク]
● ホームレコーディング 楽曲集/宅録/DTM
● 自作ギターエフェクター/ツール/パーツ
● A3サイズのNゲージ箱庭鉄道模型
[イチオシ記事]
★ 感激!素人の私の曲がSpotify、Apple、Amazonに掲載されました!
最近参考になるYouTube動画「作曲家・和田貴史の庭」
2023/08/27
最近「作曲家・和田貴史の庭」をYouTubeでよく見ています。作曲家の方だそうで、音楽の構造にも詳しいのですが、特にDTMに関するテクニックを、素人にもわかりやすく解説してくれます。
YouTubeのプロの現場のリポートで、業界の人にしかわからないような話や、素人には使えないような機材の話(したり顔で自慢話をしたいだけなのか?)をする人が多いのですが、和田さんはこれとは違い、自分の意見をズバズバ言いつつも、素人の手に届く範囲で、論理的に説明してくれます。彼は業界のプロフェッショナルであるにも関わらず、業界人独特のうさん臭さがなく、気取らない人間性を、私は気に入っているのだと思います。
リバーブや、コンプレッサーの使い方は、特に参考になっています。
私の宅録について、和田さんに意見をもらえると嬉しいのですが。
■YouTube「作曲家・和田貴史の庭」
2023/08/27 19:41
| ブログ一覧