dyson V8のヘッド 壊れているのにしばらく気が付かなかった

dyson V8を2018年から使っています。5年になりますが、猫を飼っているので、ほぼ毎日使ってきました。
ヘッドの掃除をしているときにふと、付け根のホースが破れていることに気が付きました。
多分前から壊れていたと思いますが、吸引力については弱いのか強いのか分からず、そのまま使っていました。
壊れたのはフローリング用のソフトタイプのヘッドで、付け替えるのが面倒なので、カーペットもこのまま吸っていました。
購入時についていたもう一つのカーペット用のヘッド(全然使っていなかったので、ほぼ新品のまま)に付け替えて見ると、猫の毛の取れ方が歴然と違っていました。多分2倍位の量が取れていると思います。
もっと早く気がつけばよかった。
リビングの隅っこに吊られています。