[ブログ一覧]
 ● サムネイル一覧表示
[ホームページリンク]
 ● ホームレコーディング 楽曲集/宅録/DTM
 ● 自作ギターエフェクター/ツール/パーツ
 ● A3サイズのNゲージ箱庭鉄道模型

iZotope Ozone 11 elements マスタリング マキシマイザ試用中

2023/09/08


iZotope Ozone 11 elements マスタリング マキシマイザ試用中
マスタリングツールとして有名な「Ozone 11」が発売されました。マスタリングで、プロがこぞって使っているので気になっていたのですが、安価な「Ozone 11 elements」が買えそうな価格なので、試してみることにしました。

10日間トライアルとして、フル機能が使用できます。

今までは、マスターフェーダーのポストエフェクトに、「EQ → Limitter 」を入れ、Limitterを -0.5dBにしてクリップしないようにした上で、歪んで聞こえないギリギリまでGAINを上げる方法で、ラウドネスを稼いでいました。

elementsのバージョンは、色々なソフトにおまけで付いているような簡易版ですが、自分が作っている音楽ジャンルの気に入っている曲をサンプリングすると、そのEQやダイナミックレンジに近づけてくれます。

簡易版ですので、めちゃくちゃ操作が簡単で、Ozoneに任せておけば、勝手にお気に入りの楽曲に近いイコライジングとコンプレッションに調整してくれます。これは良い!自分で「EQ → Limitter 」で行っていたのと比べると、聴感で+3dBくらい音量が大きくなり、全然違います。また、すべての楽曲のEQが揃い、聞きやすくなります。

マスターフェーダーのポストフェーダーに挿入していますが、「Ozone 11 elements」には、160ms以上の遅延があります。ですので、録音で使用するときはOFFにしておかないと、音が遅れすぎてMIDIキーボードが弾けませんので注意が必要です。

6000円で買えますので、購入してみようと思います。結局「Ozone 11 Standard」を購入しました

公開している自分の楽曲全てに、Ozone11 をかけて見ました。

ホームレコーディング 楽曲集

2023/09/08 20:20 | サムネイル一覧