[ブログ一覧]
 ● ブログトップページ
[ホームページリンク]
 ● ホームレコーディング 楽曲集/宅録/DTM
 ● 自作ギターエフェクター/ツール/パーツ
 ● A3サイズのNゲージ箱庭鉄道模型
[イチオシ記事]
 🚃 A3サイズ鉄道模型:タッチパネルTFT液晶による自動運転システムが完成!

A3サイズの鉄道模型 ジオラマ作り開始 駅舎と道路

2024/06/08


A3サイズの鉄道模型 ジオラマ作り開始 駅舎と道路

45年ぶりのジオラマ作りを開始

70年代後半の中学生の頃に、1度だけ経験のあるジオラマ作りに、再び挑戦しています。Arduinoで自動運転を行うA3サイズの鉄道模型Nゲージレイアウト向けのジオラマです。

まず、駅舎とホームの位置を決めて、道路を作ってみました。道路はアスファルトを模擬するために、細かい目のサンドペーパーを貼り、白線を付けてみました。

購入した駅舎と住宅

アスファルト、白線


(2024/8/24 追記)

今回制作した自動運転レイアウトの、最初の計画(このページ)から完成までの制作過程が載っています。下から古い順に並んでいます。

マイコンによる自動運転の詳細は↓のWEBページに掲載しています。


「鉄道模型」に関連するブログ


2024/06/08 09:48 | ブログ一覧

© 2025 Toshi Software