エレキギターの思い出
2023/10/08
最初にエレキギターを弾き始めたのは、中2の1978年頃です。レコード屋のショーケースに飾ってあったクリーム色のストラト「Fresher」でした。たしか、お年玉にいくらか両親に足してもらい、2万円くらいで買ったと思います。しばらく弾けていましたが、すぐにネックが反ってしまい、弦高がめちゃくちゃ高くなってしまったと記憶しています。リアPUをハムに変えたり、ピックアップの位相を逆にするスイッチをつけたり、スーパーで買った黒いアクリル版でピックガードを作って取り替えたりと、いろいろ遊びました。ネックはすぐにねじれて反ってしまいダメになってしまったので、当時中高生に流行っていた「Greco」のネックだけを少ない小遣いで買い、取り替えて弾いていました。高校を卒業するまで、そのギターを使っていたと思います。
高校の学園祭向けにバンドを組んでいましたが、ギターではなくベースに転向し、YAMAHAのBBの廉価版を使っていました。親にねだって、東京の楽器店に通販で、確か4万円くらいで買ったと思います。このべースは作りが良く、ピックアップは1つでプレジションベースのような音でしたが、音が良かったため、気に入って大学を出るまで使っていたと思います。このBBは先輩の下宿に置いたまま忘れてしまい、どうなったか分かりません。
この様に、中高生の頃のバンドの思い出が最も濃いと思います。
その後、会社員になってから、1990年頃、会社のバンドコンテストに出るために赤いFenderジャパンのJazzBassを買い、今の宅録の演奏もこれを使っています。ギターは最初のFresher以降、しばらくは1本も買っていません。30歳ごろゲーム系会社に転職してからは、PCや仕事の方が面白くなり、音楽はほとんどやっていませんでした。
40歳を超えた頃の2006年に宅録を再開し、Fenderジャパンのブルーのストラトを買いました。
ピックガードの裏をアルミテープでシールドする改造だけ行いましたが、オリジナルのままで使っていました。15年位弾いてフレットが減ってしまったので、
今は2020年に買ったFender American Stratcaster II に乗り換えています。
宅録で、SmoothJazzに使えるハムの音が欲しくなり、
同じ2020年にGibsonのLesPaulスタンダードを手に入れました。宅録のギターは、ほとんどこれで弾いています。
エレキギターを初めて45年経ちましたが、買ったエレキギターは都合4本、ベースは都合2本だけです。この歳になってですが、中高生の頃には雲の上の存在だったUSA製のギターを買うことができるようになり、
自分の音楽を1人で作ることもできるようになりましたので、良い趣味を持てたことには満足しています。
「ギター/楽器」に関連するブログ
多く読まれたブログ