Toshi's Blog

[ブログ一覧]
 ● ブログトップページ
[ホームページリンク]
 ● ホームレコーディング 楽曲集/宅録/DTM
 ● 自作ギターエフェクター/ツール/パーツ
 ● A3サイズのNゲージ箱庭鉄道模型
[イチオシ記事]
  男性ボーカルをソフトに歌わせてみた。本当に歌っているみたい!

ミコ、アメリカンシートヘアの腸活

2025/03/01


ミコ、アメリカンシートヘアの腸活
きっかけはアニコムの腸内フローラ
アニコムが1年に一度やってくれる、腸内フローラの検査を行いました。検便のサンプルを送ると、腸内や腎臓の状態を診断してくれます。

ミコの腸内環境
診断の結果は、腸内の「多様性」が不足していて、乳酸菌やビフィズス菌が足りておらず、腸の状況は良くないそうです。
普段は、うんちが緩いことが多く、ただ、調子の良い時もあり、繰り返していて不安定な感じです。
ミコは、現在、7歳半のアメリカンシートヘアです。過去に、下痢をした際に、動物病院では、「西洋の種の猫は、一般的に腸が弱い傾向がある」と言われました。そのため、ドライフードを消化器系の療法食に変えて、ずっと続けてきましたが、ここに来て「多様性」の不足を初めて知りました。

多様な成分を含むフードを追加
ドライフードは、猫に必要なものがバランスよく入っているものと思っていましたが、乳酸菌などの腸の調子を整えるものは含まれておらず、アニコムのアドバイスによれば、いろいろな成分を含むフードを加えると良いとのことでした。
ミコ、アメリカンシートヘアの腸活
2種のフードをためしてみました
1つ目に、手軽なおやつとして、「すごい乳酸菌ちゅ~るビッツ」を試してみました。いつも食べているドライフードよりも大きいので、半分に切って小さくしてドライフードに混ぜてみました。
結果はお気に召さなかったようで、混ぜたドライフードからちゅ~るビッツだけをより分けて、お皿の外に吐き出してしまい、全く食べませんでした。マグロととりささみの2種の味がありますが、どちらもダメでした。
チャオ(CIAO)すごい乳酸菌ちゅ~るビッツ(Amazon)

2つ目には、24種の乳酸菌配合とうたっているサプリメント「アニハ 猫用 乳酸菌サプリ」を試してみました。Amazonの見出しには「獣医師監修」と書かれており、安心感よりも若干のうさん臭さがありますが、ものは試しの覚悟で与えてみました。
タブレットになっているのですが、まずは粉々に砕き、フードにかけてみました。
結果は、美味しいのだと思いますが、フードに振り掛けた部分だけを先に食べました。このサプリは継続できそうです。
 ■アニハ 猫用 乳酸菌サプリ【獣医師監修】24種の乳酸菌配合(Amazon)
ミコ、アメリカンシートヘアの腸活
腸の調子は判断はひと月単位で
腸活は一喜一憂することではなく、長期にわたって続けるものです。うんちと吐き戻しで判断するしかないのですが、しばらく様子をみたいと思います。



2025/03/01 08:46 | ブログ一覧