[ホームページリンク]
● ホームレコーディング 楽曲集/宅録/DTM
● 自作ギターエフェクター/ツール選び/パーツ購入

一般の両電源用オペアンプ(4558など)の「出力反転」と言う現象

一般の両電源用オペアンプ(4558など)の「出力反転」と言う現象

一般の「両電源用」オペアンプ(4558など)には「出力反転」と言う現象があります。これは、負電源(-V)や正電源(+V)付近、あるいはこれを超える入力を与えると、出力が逆方向の電圧に反転する現象です。DCレベルを増幅する回路では、この現象が起こることが多く、一般の「両電源用」オペアンプは使えません。

私は、ノイズゲートのエンベロープを生成する回路で、この問題を経験しました。

オリジナル ノイズゲート 面実装チップ部品ミニサイズエフェクタ自作レポート

この場合は「片電源用オペアンプ」や「フルスイングオペアンプ」を使うと、回避することができます。

単電源用オペアンプ:0V付近の信号を入力しても「出力反転」を起こさないオペアンプ
フルスイングオペアンプ:0V付近、VDD付近の信号を入力しても「出力反転」を起こさないオペアンプ


エフェクター用面実装チップ部品の購入方法

エフェクター用面実装チップ部品の購入方法

ディストーションRiotを面実装のチップ部品で自作するに当たり、通販で購入可能な入手方法を紹介します。


http://toshi.life.coocan.jp/review/diy_effectors.html#smd
一般のスルーホール(THD)部品に比べて、面実装チップ(SMD)部品は、取り扱っている店舗がか切られています。私がよくお世話になっている「GarrettoAudio」さんの様なエフェクタ部品専門店は、ほとんど扱いがありません。



そこで、通販購入したことのある「千石電商」「秋月電子通商」「共立エレショップ」を調べてみました。必要な部品はなんとか見つかるのですが、販売単位が20個、100個などしか売っていません。また、店によっては定数が揃っていない場合もあり、1店舗で揃えることは難しいみたいです。色々見て回った結果はこんな感じです。



●チップ抵抗: 「共立エレショップ」が殆どの定数を扱っています。1個5円、20個単位で100円です。
扱われている定数が少ないですが、「千石電商」にもあります。10個単位で53円です。
●チップコンデンサ: 「秋月電子通商」の扱いが豊富です。「千石電商」にもあります。
10個単位で買うと安く買えます。
●電解コンデンサ: 「千石電商」が1個単位で販売しています。1個30円です。
●オペアンプ、各種IC: 「千石電商」が1個単位で販売しています。RC4558Dが1個82円です。
JRCのNJM4558Dのチップ版は、「秋月電子通商」にあります。5個で100円です。
その他特殊な用途のICは、「秋月電子通商」で比較的見つかりやすいと思います。
●チップトランジスタ: 汎用的なNPN「2N3904」のチップ版(MMBT3904)が「秋月電子通商」にあります。
●JFET: エフェクタによく使用される「2SK30A」のチップ版(2SK208-Y)が「秋月電子通商」にあります。
●小信号用ダイオード:汎用の「1N4148」のチップ版が「秋月電子通商」にあります。40個で100円です。




チップ部品を使ってミニサイズのディストーションRiotクローンを自作

チップ部品を使ってミニサイズのディストーションRiotクローンを自作
最近のエフェクタは、面実装のチップ部品を使った基板に変わってきています。代表的なBOSSのエフェクタでは、筐体のサイズやデザインはそのままですが、基板は面実装になってしまいました。



そこで、面実装のエフェクタを作って見たくなりました。殆どの種類を作りましたが、ガッツリ歪むディストーションは作っていないため、今回は「Riot」のクローンを作ってみることにしました。出回っている回路図を見ると、オペアンプを2個使った比較的簡単な回路なので、HAMMOND社の一番小さいケース「1590A」(39×93×31mm)に組み込んで見ようと思います。


大分使い慣れてきたKiCADを使って、小型の両面プリント基板を作りました。


http://toshi.life.coocan.jp/review/diy_riot_surface_mount.html