[ホームページリンク]
● ホームレコーディング 楽曲集/宅録/DTM
● 自作ギターエフェクター/ツール選び/パーツ購入

2020年製Fender ストラト American Standard II の内部配線

2020年製Fender ストラト American Standard II の内部配線
2020年USA製のストラトのピックガードの裏は、写真のような配線になっています。凄まじく複雑に手配線されています。トーントロールのものが定かではありませんが、チップ部品の抵抗がついた基板をポットにハンダ付けすると言うすごい作りです。
ウーン、大雑把で強引なアメリカの雰囲気がプンプンします。もっといい作り方がありそうな感じがしますが...。



 ■フェンダー ストラトキャスター USA製とJapan製を比較

Gibson Les Paul のTONEコントロール

Gibson Les Paul のTONEコントロール
2020年に購入した Gibson Les Paul Standardのツマミの内側の写真です。TONEコントロールは、ピックアップの信号を「0.022u」のコンデンサとTONEボリューム(500kΩ)を直列に繋いで、GNDに落とすという簡単な構造です。1次のCRによるFPF(ローパスフィルタ)です。

TONEを絞って抵抗値が小さくなると、コンデンサがピックアップに直接つながり、カットオフ周波数が下がる様になっており、音がマイルド(モコモコ)になります。


マニアによれば、オレンジ色のコンデンサによって音が違うそうです。ビンテージ(アメリカ製の古いコンデンサ)を使うと、音が良い(「乾いた音がする」とか言う人もいる)そうですが、私は、完全に気のせいだと思います。